みなさんGoProって知ってますか?
この記事では私も使っているGoProを紹介しその魅力をお伝えしたいと思います。
GoProとは
GoPro・ゴープロって読みます。単純にいえば動画や写真を撮影するビデオカメラです。
ですが、一般的なハンディカムやデジタルカメラとは違う特徴があります。
サーフィン、スキー、スノーボード、モータースポーツ、フィッシング、登山などの「そとあそび」中に
この瞬間をビデオに撮りたい、写真に撮りたいと感じることはありませんか?
そんな時にベストマッチなのが「GoPro」です。
水辺、水中、雪山、乗り物に乗っているときなど、一般的なハンディカムでは撮影が出来ないような環境でも
「GoPro」使えばバッチリ撮影できちゃいます。
また、そのような特徴からアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)なんて呼ばれます
GoProの特徴
小さいです。サーフィン、スキー、クライミング中などにカメラを手に持たなくても良いように、体に着けて撮影できるよう小型化されています。このため「ウェアラブルカメラ(着るカメラ、装着するカメラ)」と呼ばれます。
また、人の体だけではなくバイクのフレーム、サーフボード、愛犬なんかにも装着できます。
◆頑丈・防水
水中での使用もあらかじめ考えられており、水深5m~10mの高い防水性能があります。(機種により異なります。)また、耐衝撃性もあり過酷な環境下での撮影にガンガン使っていけます。
◆超広角
GoProは標準で撮影できる範囲が広角です。広い視野で撮影できるためダイナミックで迫力のある撮影が可能です。
こんな風に撮れます。
GoPro公式のプロモーション動画です。
まとめ
公式のプロモーション動画ではいわゆるエクストリームスポーツがメインですが、日常、子供、キャンプなど普段使いでも大活躍してくれます。次回からはもう少し詳しい使い方、機種なども紹介していきたいと思います。