イカすぜオートバイ!ハンドル交換編

前回に続きハンドル交換編です!

段ボールが遂に形になりました。

ブレーキ、アクセルを外して、

付いていたハンドルを外して、

新しいハンドルをつけて、エンドをカットしてサイズ調整していきます。

ブレーキ、アクセルの位置を調整しながら戻して

傾き角度を調整します。傾きが少し違うだけで印象変わってきて、各自の好みがあるかと思います。ここ楽しい

ライザー閉めたら完成です!

絞り具合バツグン

少し後ろにもたれながら乗れるので乗り心地も良い

後ろのこの角度あたりから見る単車が1番好きです

暑くてオーバーヒートで止まる事もしばしばありますが、通勤に、ラーメン食いに走り回ってます!

今回のワンオフロボハン作戦めちゃくちゃ楽しかったな~

では今回はこの辺で!

いかすぜオートバイ!

プロフィールHONMA

関連記事

  1. カメラはじめませんか?番外編②写真をプリントしよう!

    カメラはじめませんか?【番外編②写真をプリントしよう!】

  2. 東北の秋のガチレシピ!芋あり!肉あり!今が旬の河原芋煮会!

    東北の秋のガチレシピ!芋あり!肉あり!今が旬の河原芋煮会!

  3. アウトドアでも使う食材の効果的な使い方

    アウトドアでも使う食材の効果的な使い方(1)

  4. アウトドアでも使う食材の効果的な使い方③ 玉ねぎ編01

    アウトドアでも使う食材の効果的な使い方③ 玉ねぎ編

  5. 釣りを快適に♪ 誉のこだわりギアの紹介

    ランディングフレーム ino L/DAIWA モアザン ウェーディングネット-釣りを快適に♪ 誉のこだわりギアの紹介

  6. YOLER ミニ焚き火台05

    コンパクトでも一台多様!イロイロ使える♪「YOLER 焚き火台」(1)