イカすぜオートバイ!ハンドル交換編

前回に続きハンドル交換編です!

段ボールが遂に形になりました。

ブレーキ、アクセルを外して、

付いていたハンドルを外して、

新しいハンドルをつけて、エンドをカットしてサイズ調整していきます。

ブレーキ、アクセルの位置を調整しながら戻して

傾き角度を調整します。傾きが少し違うだけで印象変わってきて、各自の好みがあるかと思います。ここ楽しい

ライザー閉めたら完成です!

絞り具合バツグン

少し後ろにもたれながら乗れるので乗り心地も良い

後ろのこの角度あたりから見る単車が1番好きです

暑くてオーバーヒートで止まる事もしばしばありますが、通勤に、ラーメン食いに走り回ってます!

今回のワンオフロボハン作戦めちゃくちゃ楽しかったな~

では今回はこの辺で!

いかすぜオートバイ!

プロフィールHONMA

関連記事

  1. カメラはじめませんか?番外編②写真をプリントしよう!

    カメラはじめませんか?【番外編②写真をプリントしよう!】

  2. YOLER 焚き火台

    YOLER 焚き火台(2)と ゆるキャン△

  3. 夏といえば、秋保で川遊び!飛び込む!

    〈川の遊び方 仙台市秋保〉ファミキャンとカメラといろいろと

  4. あさイチのコーヒーって最&高だよね。でもカラダにはいいの?悪いの?どっちなの??

    あさイチのコーヒーって最&高だよね。でもカラダにはいいの?悪いの?どっちなの??

  5. キャンプでキャンドル作り、オレンジ、アクアブルー、ラベンダーカラーになりました。

    〈キャンドル作りに挑戦〉ファミキャンとカメラといろいろと

  6. GoProって知ってますか?

    GoProはじめませんか?【第一回GoProとは?】