桧原湖で確実に1匹のスモールマウスと出会うために!白鳥直伝の基本リグ!Vol.3

桧原湖で確実に1匹のスモールマウスと出会うために!白鳥直伝の基本リグ!

桧原湖でスモールマウスを釣るうえでの基本リグは何ですか?

【ラバージグ】

スモールマウスバス=ラバージグ。
スモールマウスファンの間では合言葉のように定着しているほど超定番ルアーであり、バスフィッシングの本場アメリカのアングラーもスモールマウスに対してラバージグを投げる確率が非常に高いという。

ラバージグにはアーキーラバージグ、フットボールラバージグ、スモールラバージグと大きく3つに分けられるが、今回のテーマはフットボールラバージグ(以下フットボールジグ)。

フットボールジグとはヘッド(オモリの部分)がフットボールの形状をしたラバージグで、基本的にはストラクチャーの少ない低底をズル引いたり、跳ね上げさせたり、または中層をスイミングさせて使う。

色々なタイプのラバージグを試したが、やはりフットボールジグへの反応が一番素直だ。

色々なタイプのラバージグを試したが、やはりフットボールジグへの反応が一番素直だ

なぜスモールマウスはラバージグが好きなのか?

ラバージグはザリガニなどの甲殻類をイメージ(形ではなく存在感)しており、桧原湖に生息している(最近はあまり見なくなった)ウチダザリガニをスモールマウスが好んで捕食していることから、ラバージグが効く意味は分かりやすいでしょう。

また、スモールマウスは好奇心旺盛な魚で、何本ものラバーがモシャモシャ生えた得体の知れない物体がモゾモゾ動くことでちょっかいを出してきているのでは?とも考える。「なんか良くわからないけど食べられそうなら食べちゃえ」的な。

とは言っても、こればかりは魚に聞いてみないと分からないことではあるが、スモールマウスの習性や実際のバイト(アタリ)の出方などからのイメージである。

ラバージグはザリガニなどの甲殻類をイメージ(形ではなく存在感)している

ちなみに、私が桧原湖で使っているフットボールジグはBerkley/DEX-FBシリーズ。
ヘッドのバランスが良く、アイ(ラインを結ぶ部分)が楕円系になっているのが特徴。ストラクチャーに引っかかりにくいのでストレスなく釣りに集中でき、フッキング性能も抜群に良い。ガイドゲスト様も一度使うと他のフットボールジグが使えなくなる程、快適に仕上がってますので、是非試してみてほしいです。

バージグの使い方
ラバージグの使い方

ただ単に投げて引いても必ず釣れるとは限りません。
ルアーは餌ではないので、その日の魚の傾向や癖を掴みバスを騙すことが重要!!
色々なアクションを試して魚の反応を伺っていきましょう。
◆ズル引き
ロッドワークを使ってボトムの質感を感じながらゆっくりと引いてくる。
※ロッドは極力立てた方が根掛かりのリスクを減らせるが、ボトムを感じにくければロッドを寝かせて引いてきても良い。
◆ボトムバンプ
フットボールジグの特徴でもある落下速度の速さとヘッドの安定感を生かして、底を叩くようにジグをピョンピョンを跳ね上げさせて誘う。スモールマウスは激しい動きも好きなので、活性が高い時に良い。逆に活性が低い時にリアクションで食わせる際に効くテクニックでもある。
◆シェイク
ズル引きもボトムバンプも効かない時は一点でシェイクして誘ってみましょう。
わざと土煙をたてて生き物がいることをアピールしつつルアーの存在をボヤけさせて誘うと騙しやすい。
◆リフト&フォール
バスのコンディションを探りに入る時はまずは上下の動きで誘ってみる。
ルアーが上がる時に反応があるのか、落とす時に反応があるのか、またはボトムに落ちてから反応があるのか、その日の傾向を掴むことが次の1匹へと繋がります。
◆スイミング
ワカサギを追ってスモールマウスが中層に意識が向いている時はスイミング。

大きく分けて5つ紹介しましたが、発想は無限。その日のアタリアクション、または自分が自信を持ってやれる釣り方を模索してみましょう。

ちなみに、今年の私のガイドでは超スローなズル引きでゲスト様が連日BIGスモールマウスを出しておりました。強烈に走るスモールマウスとベイトタックルで綱引き勝負は爽快です!!

ズル引き、ボトムバンプ、シェイク、リフト&フォール、スイミング

トレーラーは何が良いの?

テールをピリピリ動かした方が反応が良いなら、グラブ系やシャッドテール系。
ボッテリしたものに反応があるなら、クロー系といった感じで装着するワーム自体の特徴も理解しながら、その時期の傾向、またはその日の魚の好みに合わせていきましょう。

必ずこれが良いは存在しません。
皆さんが釣れそうと思うものをドンドン試してみて下さい。そうすることで自分のフェイバリット見つかるでしょう。

テールをピリピリ動かした方が反応が良いなら、グラブ系やシャッドテール系

フットボールジグ参考タックル
ロッド:M~MHアクション
リール:ベイトタックル
ライン:8~12lb
ラバージグ:7~14g(その時の状況やシュチュエーションで使い分け)
トレーラー:3.5~4インチ/クロー系、シャッドテール系、グラブ系

フットボールジグ参考タックル

【白鳥的フットボールジグタックル】
ロッド:ホーネットスティンガープラス HSPC-6101 MMH (Abu Garcia)
リール:Revo ROCKET (Abu Garcia)
ライン:BASS HEAD フロロカーボ 10lb (ZALT’s)
ルアー:DEX-FB 7~14g(Berkley)
トレーラー:マックスセント/キングテール、クリーチャーホッグ (Berkley)

プロフィール白鳥稔一

関連記事

  1. 『桧原湖ってどんなトコロ?』バスプロ白鳥が見どころをチェック!

  2. はじめまして。フィッシングガイドの白鳥稔一です。

  3. スモールマウスバス

    桧原湖のスモールマウスの生態と傾向について

  4. Abuのニューモデル!白鳥的2020年おススメ新製品は赤いベールアーム

    AbuのREVO MGX Θ(シータ)!白鳥的2020年おススメ新製品は赤いベールアーム♪

  5. 今が旬のヤリイカ釣り!

    桧原湖ガイド白鳥が他魚種で武者修行!今が旬のヤリイカ釣り!!!

  6. 桧原湖も11/1からワカサギ釣りが解禁となり、バスシーズンは終わりを告げようとしています。

    晩秋の桧原湖を釣る!白鳥流!激シブの中でも釣果を出すマル秘テクニック!!!