もくじ
男でもスキンケアってした方がいいの??
当たり前です。
一昔前は、男が化粧水とか日焼け止めなんて言っていると小ばかにされた時代もありましたが、もはや年齢を重ねた男性の肌がきれいなことは、エチケットでありステイタスにもなりつつあります。(たぶん)
背景には女性の社会進出もあると言われておりますが、実際、商談相手が女性だったり決裁権のある役員や経営者なんてシーンも多くなってきてるのではないでしょうか!?
肌がきれいと言うのは、清潔なイメージを与えることができますし、きれいな肌を保つのがどれだけ大変なのかも、女性はよくわかっているので、自己管理のできるしっかりした人なんじゃないか?
仕事を任せても大丈夫だろう。
と言うようなメリットも持ってもらえたりするかもしれません。
先ずは自分の肌を知ろう!
男性に限らないですがスキンケアは自分の肌質に合った手入れを行うことが大切です。
しかしながら男性は普段から手入れを行っていない人が多く、自分の肌質?お風呂上りちょっとカサつくな。とか、べ
たべたしてるような。みたいにあまり自分の肌を普段から意識している方は多くないです。
肌の状態は、季節や環境・体調によって変わることもあるので普段から意識することがまずは大切。
チェックの方法はとても簡単
シャワーやお風呂に入り普通に顔を洗った後、水分を軽く拭き取って化粧水や乳液など付けずに10分後の肌の状態を下のどれに近いか確認してみてください。
肌が突っ張る。部分的に脂っぽい
【混合タイプ】
乾燥肌の部位と脂性肌の部位が混在しているタイプで、額から鼻にかけてのTゾーンが脂っぽく、目元や口元が乾燥肌の場合が多いです。
混合肌の場合のスキンケアは、顔全体を同じように手入れするのではなく部位ごとの手入れが必要です。
額が脂っぽさに合わせてスッキリさっぱり!!みたいな洗浄力の強い洗顔料を使うと乾燥肌の部分がカッサカサになってしまうので、洗顔は額から鼻にかけてしっかりと洗い、保湿は全体に行い、目元や口元の乾燥しやすい部分には乳液や美容液でさらに潤いと栄養を与えるとよいでしょう。
肌が突っ張るが脂っぽいところはない
【乾燥肌】
皮脂と水分が不足している状態。
特に気をつけたいのは目元や口元など肌が薄い部分で、シワができやすい。一気に老け顔になってしまいます。
洗顔で脂分を取り過ぎるのが一番よくないので、洗浄力が弱めの洗顔料を選びましょう。お湯を張った桶に少しだけ洗顔料を溶かしてそのお湯だけで軽く洗うだけでもいいかもしれません。
洗顔後はたっぷりと化粧水をつけて、手のひらで優しくおさえて浸透させます。乾燥しやすい部分には、乳液やクリームでさらに潤いを補給。
全体に脂っぽい
【脂性肌】
男性に多い肌タイプ。
顔のテカリやベタ付きが目立ちます。肌の表面が汚れやすいため、ニキビや肌荒れも起こりやすくなるのが特徴。
脂性肌は洗顔が大切。洗顔は優しくマッサージするようにして丁寧に表皮の脂分を洗い落とします。強くこすったからって脂が良く落ちることはないのであくまでも摩擦は優しくしてくださいね!
皮脂の余分な分泌を抑えるためには水分補給が大切なので、洗顔後の化粧水による保水と保湿はしっかり行います。脂性肌の場合は油分の多いクリームなどは使用せず、化粧水よりも栄養成分の多い美容液を使うといいですよ。
突っ張りもなく、脂っぽくもない
【普通肌】
皮膚の水分量と皮脂の分泌量のバランスが取れている良い状態。
健康な状態の肌質なので、既にケアをしているならそのまま継続。していない方は維持するために簡単な肌ケアを習慣にすると良いですね。
まとめ
先ずは自分の肌を知ってみて、それからどんなものを使ったらいいか選ぶと失敗もないです。
これからの時代、美意識の高いオジサンはモテますよ。フフフ。