もくじ
時間軸がズレている「日光国立公園」タイムトンネル?異次元の世界
以前にも書きましたが、中禅寺湖に行くには群馬側逆ルート〈冬季は閉鎖〉を使わない限りたどりつけないため、日光の名所でもある「いろは坂」を登る必要があります。
いろは坂は2本あり第1いろは坂は下り専用、第2いろは坂が上り専用です(第1は明智平まで降れましたがそれも今年出来なくなり完全一方通行となります)
第1は2車線(追越し可)、第2は1車線(追越し不可)で、特に第1に関しては慣れないと通行していて違和感を覚える人も多いかと思います。
ヘアピンカーブが連続する1方通行2車線ですから慣れている人達はグイグイ右を走って行くのですね。
一昔前の「イニシャル」が「D」というマンガで、ボーッとした主人公が狂気のさたのスピードで豆腐を配達するマンガがあり、いろは坂もその舞台のひとつでありました。
「いろは坂のヘアピンカーブには インベタのさらに内側にラインが生まれる」
by MR2 小柏健
実際にスポーツカー全盛期の頃は週末の夜になると沢山のその手のクルマが集まってきていました。
自分自身もまだまだ靡く若かりし頃、イキがっていた黒歴史が有りますが、今はその当時と状況がまったく違います。
夜のいろは坂は濃霧が多い鹿と猿の野生の王国、今も多少はスピードを求める方がいらっしゃりますが、鹿と当たってバンパー落ちてたり、明智平で待ち構えていた日本の治安を激アツで護るツートンカラーのクルマの方々に一斉に駐車場に誘導されたりですので、賢明な方々は自分がゆとりを持って走れるスピードでお願いします 笑
さて、そのいろは坂ですが、標高が上がっていくと不思議な感覚にとらわれていきます。
前述の通り濃霧の夜が多く、明智平の駐車場を過ぎると長めのトンネル、抜けると天気が一変していたりも多々あります。
続いてT字路を左に曲がると大きな鳥居をくぐり、なんとも不思議な雰囲気、タイムトンネルを抜けて時空を移動してきたかのような錯覚に駆られます。
これは釣りをするしないに関係なく、ぜひ感じて頂きたいところですし、色々な要素が重なってでしょうがロマンを感じる一つの要因と僕は感じています
与えられている条件の中でとことん楽しむ、国立公園施設を上手に使おう!
しつこいくらいに夜に移動している話を書いていますが実は訳があります。
日によってはいろは坂は観光大渋滞、まったく進まない状況に陥ることもあるのです。
よって僕のパターンとしては金曜の仕事が終わったら出発、20時頃いろは坂通過で土曜日曜釣りを堪能するというのがほぼ定例となっています。
と言うことは・・・夜着いて寝る事情もあるのですが、ホテル?旅館?ノーノー!6時間後の午前2時には日釣り券を購入して準備やらポイント確保やら色々やる事があるのです。
それだけの時間の為に宿泊施設はさすがに勿体ない!
じゃーどーするの?キャンプ?いえ、国立公園の中禅寺湖では認められたキャンプ場以外キャンプ禁止、湖畔での火の使用禁止となります。
したがって車中泊が一番手っ取り早いところ、つまりマイカーも重要なタックルの1つと言うことになります。
極力ベッド状態に出来るように工夫をして細かい改造(合法の範囲)、通うようになるとシュラフは夏用冬用2種類必要になります。
あとエアマットなど自分が短い時間でしっかり快眠できる準備ですね。
その日の天気と翌日の釣り方で夜の過ごし方も結構変わって来ます。
まずオカッパリなら二荒山神社前駐車場、発券店も近いですしポイントへの移動も余裕、しかしこの場合は国道沿いで湖畔扱い、火が使えないのでコンビニパンやおにぎりなどなどですね。
そしてボート予定の場合ですが僕達は発券店の隣に桟橋を構えるみはしやさん(手漕ぎ スワン 釣り用エンジン付き モータボート観光 お食事処 民宿)でエンジン付きをレンタルするので側の私有地駐車場を利用します。
この場合は多少のシングルバーナーなどは使用できる為少し調理物を食べれる訳です。
本格的に焚き火とかはできませんよ。 笑
おや?じゃー雨の日はどーするの?って思った方スルドイ!
中禅寺湖は何せ昼間渋滞アリアリな観光地、国道の一本裏の男体山側に県営の立体駐車場があるのです。
夜はさすがにガラガラだし雨はしのげるしトイレ付きだし、あ、もちろん神社前もみはしやさんもトイレすぐ側です。
立体駐車場の場合ははす向かいにタローさんというレストランバーがあるのでそちらで夕食ですね。
ここは帰れマンデーみっけ隊(テレビ朝日系列)でV6オカダくんやタカアンドトシなどがゴールで食事したお店としても有名です。
まー!舞茸の刺身がうまいうまい!他もうまいうまい!タローさんのメニューは書いているとそれだけで1話終わりそうなので後日。 笑
限られた時間を限られた規則の中で最大限に楽しむのも釣りの楽しむかなぁと思う次第です。
ポイントを探してみる、日釣り券を購入したら即行動!
時期によって開店時間は変わりますが日釣り券を買う為の行列は30分前には群がっています。
いわば変態です。笑
つまり2時開店の時期は1時半。
ちなみに解禁前日はさらにその前の日から歩道で凍えている変態がいます。
つまりは睡眠というか仮眠で始まる1日ですね。
そして購入するとポイントへ・・・
慣れている人は自分は今日ココ!!ってポイントにすっ飛んで行くのですが、これがまだ手探りのうちは結構四苦八苦する事もあります。
なぜか?!それはやはり中禅寺湖の特殊な環境ゆえでしょうか。
火山湖の湖底は深く巨大な階段状、遠浅もあれば近浅もある、魚の気分もあるし天候も水温もある。
さらに言うと自分のキャスティングできる距離と精度、ルアーの動かし方の癖、奥は深いですねぇ。
一気に敷居が高くなったような話になりましたが!でも安心してください!この湖にはメーカーテスターさんはいっぱい、僕のようなよーやく軌道にのってきた陽気なやつもいっぱいです。
ヘルプサインを出せば喜んで楽しくチカラになってくれる人が沢山いるので僕も現在の状況まで成長したと思います。
現地で会った一期一会を大事に育むのもいいでしょうし、僕を探ってコンタクトして貰うのもアリです。
それはどちらにしてもその先のコミュニケーションの繋がりにきっと繋がっていくと思います。
みんなこのミステリアスでロマンな釣りをエンジョイしている人達ですから!